
環境で仕事のモチベーションが変わる不思議。
安心して働けることが実感できる場所。
まつかわ村で“働く”
起業・開業への不安を安心に変える
お手伝いをして働く気持ちに応えたい。
松川村だからこそできる
ワークスタイルがあります。
起業/創業する

H25年移住
profile
高根さん ご家族
東京湯島の人気店などで修行し独立開業を考えていたころ、まだ小さかった娘さんの都会での子育てへの不安や、ストレスなく仕事を続けられる環境を模索する中で、豊かな自然の中で健康的に子育てをしながら全力で仕事に取り組めるということで妻のご両親が住む松川村での開店を決意。
開店には村の商工会が書類の作成から提出まで手厚いバックアップがあり特に不安を感じることがありませんでした。その後も売上につながるイベント企画などの経営支援もあり、お店の運営に安心して打ち込めています。
起業/創業の支援体制
充実の支援体制
松川村UIJターン就業・創業移住支援事業補助金
単身者
2人以上
の世帯
創業支援補助金
村内で創業する方のために、創業に要する経費に対して補助をしています。創業を検討されている方は、ご活用ください。
就農する

H29年移住
profile
高橋さん ご家族
2017年に農業関連の地域おこし協力隊として移住し、有機農法の達人と運命的な出会いもあり、夢だった有機農業の道を松川村で本格的に始めることを決意。村と国からの補助が手厚く、安心して一歩を踏み出すことができました。今はおよそ4haの農地で、お米を中心に大豆や麦、アワやキビなどの穀類を栽培しています。地域の人も優しく迎え入れてくれ、コミュニティのサイズ感がちょうど良いです。出身は雪国で、雪かきの大変さは身に染みていましたが、松川村の降雪量は少なく、適度に雪景色を楽しめています。



就農の支援制度

「就農」充実の支援制度
農業次世代人材投資資金
最長
3年間
農業機械等導入助成事業補助金
リモートワーク

R5年移住
profile
入江さん ご家族
移住のきっかけは、新型コロナウイルスの影響により、それまで普通だった都会での生活に疑問を持つようになったこと。私も妻も自然が好きだし、都会では子どもたちを自由に遊ばせることができないと思い決断。 松川村を選んだ決め手は、何よりも多様性あふれる自然環境の素晴らしさ。周囲の人たちの温かいサポートですぐに溶け込めています。仕事はフルリモートですが、不便さは感じません。何より子どもたちが外でも家の中でも自由気ままに遊び回っている姿を見ると、移住して良かったと心から思っています。
松川村近隣で働く
周辺市町村へのアクセスが良いため、
松本・安曇野・大町まで
通勤している方が多くいます。
村外への通勤も視野に入れると
お仕事探しがスムーズになります。
また、松川村周辺のお仕事探しは
ハローワークが便利です。
お近くのハローワーク窓口で
直接相談することも可能です。
ハローワーク大町
村内でのお仕事探しは、松川村商工会に
加入されている企業などから
探すこともできます。