田舎暮らしの本「2025年版 住みたい田舎ベストランキング」総合部門1位に輝きました!

宝島社が発行する『田舎暮らしの本』にて、「2025年版 住みたい田舎ベストランキング」が発表されました。
このうち【人口5,000人以上1万人未満のまちランキング】にて、松川村が映えある総合部門第1位を獲得しました!
松川村では同じ規模の他自治体と比べても移住者数が多く、加えて豊かな自然と利便性とのバランスや、充実した子育て支援制度などが評価された形となりました。
松川村の魅力
宝島社『田舎暮らしの本』「2025年版 住みたい田舎ベストランキング」より
◎美しい田園風景の中にありながら、コンビニやスーパー、病院などの施設が整い、豊かな自然と利便性のバランスがいい
◎子育て相談窓口をはじめ、各種支援制度や補助金など、子育て支援体制が充実
◎松本市や白馬村まで車で40分で行けるほか、国道やJR大糸線の駅が3駅もあるなど、交通アクセスが良好
実際に、2024年4月〜10月時点での移住者数はなんと152人と、年間にすると300人近いペースで移住者が増えています。
今後ますます村が盛り上がっていくように、そして移住した方々がより松川村を好きになって定住できるように、引き続き様々な支援を行っていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
ちなみに、この度書籍の表紙にも松川村の景色が採用されました(トップ画像)。
これは村の市街地から北アルプス側を撮った写真で、雪を被った大天井岳や雄大な有明山をバックに、水を張った田んぼに姿を映しながら走るJR大糸線の電車を撮影した写真になります。
松川村では移住者向けのパンフレット表紙にも採用しており、松川村らしい美しい田園景色と空気感を楽しめるこの写真が書籍の表紙を飾ったことを大変嬉しく思います。





